家も建てるし、家族も育てる。おとん建築士の二刀流生活

パパ、時々、建築士

未分類

2025/7/9

妻が妊娠したら出産までにすること【妊娠中期まで】

どうもこんにちは、建パパです。 赤ちゃんがやってくるとわかった日から、生活は少しずつ変わっていきます。特に妊娠初期〜中期(安定期)までは、体調の変化も大きく、やるべき準備も盛りだくさん。 この記事では、僕が実際に経験した「妊娠中期までにやっておいてよかったこと」を、順を追ってご紹介します 妊娠届の提出と母子手帳の受け取り 妊娠が確定したら、まずは市役所や区役所で「妊娠届」の提出を行います。このときに交付されるのが、母子健康手帳(母子手帳)です。 母子手帳は、妊婦健診や出産後の予防接種の記録などにずっと使う ...

子育て

2025/7/7

ベビーシート・チャイルドシート・ジュニアシート、3つの違いについて解説【妊娠する前から知っときたかった】

こんにちは、健パパです。もうすぐ子どもが生まれるってなると、いろんなベビーグッズを調べることになりますよね。 中でも「チャイルドシート問題」、これはなかなかややこしい。 うちも最初「ベビーシートとチャイルドシートって何が違うの?てか、ジュニアシートっていつ使うん?」って、夫婦で混乱しました(笑) というわけで今回は、「ベビーシート」「チャイルドシート」「ジュニアシート」の違いを、パパ目線で分かりやすく解説していきます! シート名対象使用期間主な設置方法ベビーシート新生児〜1歳頃生後すぐ〜1歳前後までISO ...

子育て

2025/6/30

NV350キャラバンに使えるベビーシートについて【選択肢がほんまに少ない】

初めまして建パパです。 我が家は日産のNV350キャラバンという車に乗っています。 妻が妊娠して子供が産まれることになったのでベビーシートやチャイルドシートについて調べ始めました。 《妊娠について》はこちら iただNV350キャラバンはISOFIX(アイソフィックス)がないので、3点式シートベルト対応のベビーシートを探す必要があります。 3点式シートベルトに対応したベビーシートとは? まず、3点式シートベルト対応のベビーシートとは、車にISOFIX(アイソフィックス)という固定金具が付いていない場合でも取 ...

妊娠 妊娠初期

2025/6/30

妻に妊娠が発覚してから3か月目までにする事・起こる事【対処法も公開】

こんにちわ、建築士でこれからパパになる建パパです。 我が家は妻と結婚して7年目なんですが、この度めでたく妻が妊娠いたしました。 妊娠が判明したので今年の1月7日でした。 この日は我々の入籍記念日でした。なんという親孝行の子なんでしょう。生まれる前ではありますが、うれしい限りです。 そこで、生まれる前の限られた時間にやってきた事&これからやっていこうと言う事をまとめていきます。 妊娠1か月目(1週から3週目まで) このころ、妻が妊娠していることが判明しました。 正確には3週と5日目に判明しました。 嬉しさは ...

自己紹介

2025/6/30

初めまして、よろしくお願いいたします。

今年で設計を始めてから17年目、独立して9年目のフリーランスの一級建築士です。 旅が好きでアウトドアが好きで、仲の良い妻とそれらを楽しむのが大好きな、建築士です。 出身は大阪なんですが、オーストラリアに住んだり、いろいろあって東京へと移動したりして、 今は神奈川県に住まいがあり、自宅兼事務所として一級建築士事務所を営んでおります。 年齢は今年で38歳になり、妻とは出会って12年目、結婚して7年目となり毎日を楽しく日々を過ごしています。 そんな今年、新たな命が生まれる事になりまして 自分が今までに培ってきた ...

  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

最近の投稿

  • 妻が妊娠したら出産までにすること【妊娠中期まで】
  • ベビーシート・チャイルドシート・ジュニアシート、3つの違いについて解説【妊娠する前から知っときたかった】
  • NV350キャラバンに使えるベビーシートについて【選択肢がほんまに少ない】
  • 妻に妊娠が発覚してから3か月目までにする事・起こる事【対処法も公開】
  • 初めまして、よろしくお願いいたします。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

カテゴリー

  • 妊娠
  • 妊娠初期
  • 子育て
  • 未分類
  • 自己紹介

家も建てるし、家族も育てる。おとん建築士の二刀流生活

パパ、時々、建築士

© 2025 パパ、時々、建築士